2014年04月07日
フルーツの季節がやってきました!
色とりどりのフルーツの季節になりました!!
と、言うことは
春のフルーツデニッシュ 始めました!!

ご来店頂いたお客様に
綺麗ですね(≧∇≦*)
と、お褒めいただきました┏○ペコッ
この季節だから出来る 新鮮なフルーツのデニッシュ!!
期間限定です!
いちご、レッドグローブ・トンプソンはそのまま!!
金柑は種を取り、甘煮にしました!!
ちょっと金柑が苦手な方も甘く食べやすくなっています(o´∀`)b
リンゴはシナモンを入れシロップ煮にしました!
華やかな見た目なので、お土産にいかがでしょうか?(*⌒▽⌒*)
他にも季節の野菜を使ったパンなどございますので
気軽にお越しください♪
ご来店お待ちしております┏○ペコッ
と、言うことは
春のフルーツデニッシュ 始めました!!

ご来店頂いたお客様に
綺麗ですね(≧∇≦*)
と、お褒めいただきました┏○ペコッ
この季節だから出来る 新鮮なフルーツのデニッシュ!!
期間限定です!
いちご、レッドグローブ・トンプソンはそのまま!!
金柑は種を取り、甘煮にしました!!
ちょっと金柑が苦手な方も甘く食べやすくなっています(o´∀`)b
リンゴはシナモンを入れシロップ煮にしました!
華やかな見た目なので、お土産にいかがでしょうか?(*⌒▽⌒*)
他にも季節の野菜を使ったパンなどございますので
気軽にお越しください♪
ご来店お待ちしております┏○ペコッ
2013年12月09日
冬限定パン
クリスマス 冬限定のパンできました!!

左から
雪だるま
カスタードクリームとチョコカスタードクリームの二段パンです
飾り付けをして 雪だるまを作りました!
クロワッサンノエル
クロワッサンの生地でチョコでコーティングし切り株をイメージしました。
なかにピーナッツクリームを挟んでいます!
イチゴチョコツリー
なかには、イチゴのホイップクリーム
外もイチゴのチョコでコーティング!
イチゴ大好きにオススメです!!
チョコツリー
なかには、ホイップクリーム
外はチョコでコーティングしました!!
かわいいクリスマスパン!
お土産にもオススメです(*ゝω・*)ノ
クリスマスのフランスパンリースも
予約受付中です!
お店にも飾っていますので ごらんになってみてください!!

左から
雪だるま
カスタードクリームとチョコカスタードクリームの二段パンです
飾り付けをして 雪だるまを作りました!
クロワッサンノエル
クロワッサンの生地でチョコでコーティングし切り株をイメージしました。
なかにピーナッツクリームを挟んでいます!
イチゴチョコツリー
なかには、イチゴのホイップクリーム
外もイチゴのチョコでコーティング!
イチゴ大好きにオススメです!!
チョコツリー
なかには、ホイップクリーム
外はチョコでコーティングしました!!
かわいいクリスマスパン!
お土産にもオススメです(*ゝω・*)ノ
クリスマスのフランスパンリースも
予約受付中です!
お店にも飾っていますので ごらんになってみてください!!
2013年11月22日
おひさしぶりです
おひさしぶりです。
数ヶ月ぶりの投稿になります。
冬 この期間限定の商品がはじまりましたのでお知らせです
天草で採れたほうれん草を使った
ほうれん草とチェダーチーズのパンです!!

たっぷりほうれん草とチェダーチーズをふんだんに使っています!!
また、ビーフシチューのフランスパンや
野菜たっぷりのピザなど
様々なパンをご用意してます!
ご来店お待ちしております。
また、昨年大好評でした クリスマスリースのご予約も
12月から開始したいと思っております!
詳しくは後日お知らせ致します!!
数ヶ月ぶりの投稿になります。
冬 この期間限定の商品がはじまりましたのでお知らせです
天草で採れたほうれん草を使った
ほうれん草とチェダーチーズのパンです!!

たっぷりほうれん草とチェダーチーズをふんだんに使っています!!
また、ビーフシチューのフランスパンや
野菜たっぷりのピザなど
様々なパンをご用意してます!
ご来店お待ちしております。
また、昨年大好評でした クリスマスリースのご予約も
12月から開始したいと思っております!
詳しくは後日お知らせ致します!!
2013年03月10日
特注で!
お誕生日・還暦のお祝いということでご注文頂き作らせて頂きました。
フランスパンで⇩

菓子パン等で⇩

こんな飾りパンもお作り出来ますので
気軽にご相談下さい♪
フレッシュなイチゴ、ぶどうを使ったフルーツデニッシュ
大好評発売中です!!

フランスパンで⇩

菓子パン等で⇩

こんな飾りパンもお作り出来ますので
気軽にご相談下さい♪
フレッシュなイチゴ、ぶどうを使ったフルーツデニッシュ
大好評発売中です!!


2012年11月19日
いかがでしたか?
今日は かたらんなオフ会でしたね~
オフ会に参加できませんでしたが
おやつになるような お茶会用のパンを作らせていただきました。


いかがだったでしょうか?
楽しい時間を過ごすのにお役にたてたでしょうか?
お口に合いましたら 光栄です。
昼の部はそろそろ時間ですかね
夜の部に参加される方 楽しんで来て下さい♪
オフ会に参加できませんでしたが
おやつになるような お茶会用のパンを作らせていただきました。


いかがだったでしょうか?
楽しい時間を過ごすのにお役にたてたでしょうか?
お口に合いましたら 光栄です。
昼の部はそろそろ時間ですかね
夜の部に参加される方 楽しんで来て下さい♪
2012年10月30日
ほうれん草の時期がきました
この時期には やはり こちらですね♪

自家製ほうれん草を たっぷり
そして チェダーチーズも ふんだんに混ぜ込んで 焼きました。
春前までの期間限定で お出ししています(*'▽'*)
そして、
またまたやります!
ラスク 特別価格 120円セール!
こちらも期間限定 11月いっぱいまでになります!
ご来店お待ちしております♪

自家製ほうれん草を たっぷり
そして チェダーチーズも ふんだんに混ぜ込んで 焼きました。
春前までの期間限定で お出ししています(*'▽'*)
そして、
またまたやります!
ラスク 特別価格 120円セール!
こちらも期間限定 11月いっぱいまでになります!
ご来店お待ちしております♪
2012年10月08日
2012年10月08日
No.1コーンパン
昨晩放送された
シルシルミシルサンデー の 手づくりパン屋ドンクの24時間密着
見られましたか?
少し前にブログでも書きましたが、
パーネの店長は
大阪時代 ドンクのチーフで働いていた方なんです!
なので!
パーネのパンは ドンクのパンと言っても過言では・・・。(笑)
ということで、
テレビで紹介されていた 人気商品ランキングベスト3の
No.1 コーンパン
No.2 パンドミ
No.3 スパイシーブレッド[当店ではスパイシーフランス]
すべて あるんです!

そして No.1のコーンパンをまだ食べたことがない方必見♪
本日は数を増やしてお作りしてます!

焼きあがりは 10時30分ごろになります!
焼きたてはふわふわで ほんのりあまいコーンがたまりません!
熊本市内にしかない ドンクの味を
ぜひ 近場にあるパーネで ご賞味下さい!
ちなみに
お客さん呼び込みの ジャンボフランスパン
当時店長も 店頭にでて切り売りしてたそうです!(笑)
シルシルミシルサンデー の 手づくりパン屋ドンクの24時間密着
見られましたか?
少し前にブログでも書きましたが、
パーネの店長は
大阪時代 ドンクのチーフで働いていた方なんです!
なので!
パーネのパンは ドンクのパンと言っても過言では・・・。(笑)
ということで、
テレビで紹介されていた 人気商品ランキングベスト3の
No.1 コーンパン
No.2 パンドミ
No.3 スパイシーブレッド[当店ではスパイシーフランス]
すべて あるんです!

そして No.1のコーンパンをまだ食べたことがない方必見♪
本日は数を増やしてお作りしてます!

焼きあがりは 10時30分ごろになります!
焼きたてはふわふわで ほんのりあまいコーンがたまりません!
熊本市内にしかない ドンクの味を
ぜひ 近場にあるパーネで ご賞味下さい!
ちなみに
お客さん呼び込みの ジャンボフランスパン
当時店長も 店頭にでて切り売りしてたそうです!(笑)
2012年09月26日
2012年09月25日
ちょっと面白い光景
当店では 特注でわんちゃんのパンを作っています
それに 名前のプレートを付けるんですが
今回のがこちら⇩

生地はクッキーの生地です
それに書いてある名前が 『もち』
・・・。
チョコで書くんですが
書いてる本人は
書きながら ツボにはまりながら 手の平をつりそうになってました(;´Д`)
こんなこともやってますので
興味のある方はご相談ください(^o^)
ちなみに今まで作ったパンはこんな感じ。


それに 名前のプレートを付けるんですが
今回のがこちら⇩

生地はクッキーの生地です
それに書いてある名前が 『もち』
・・・。
チョコで書くんですが
書いてる本人は
書きながら ツボにはまりながら 手の平をつりそうになってました(;´Д`)
こんなこともやってますので
興味のある方はご相談ください(^o^)
ちなみに今まで作ったパンはこんな感じ。



2012年07月16日
夏の新作パン&お得情報
本格的な夏の暑さになりつつある今日この頃。
暑すぎる夏がくる前に
おいしい夏を感じてみませんか?
夏の新作第一段はこちら!!
マンゴークリームパン

もっちりした柔らかパンに
濃厚マンゴークリームを包みました。
マンゴーの香りが夏の気分を盛り上げますヽ(^o^)丿
そして
アップルレーズン

シロップ煮にしたアップルと、レーズンと、
ヨーグルトクリームが入ってます
クッキー生地をかけ焼き上げたので
サクッとした食感を味わえます(^^)v
じめじめした梅雨ももう少し!
梅雨が明けるとすぐ!
そこまできて待ってる 夏!!
今も気温も30度越えしてきてますね( ̄。 ̄;)
夏バテしないよう皆さんもお気をつけ下さいm(_ _)m
そして本日
ブログを見たと言ってご来店下さると
2割引させていただきます。
どんどんお待ちしてます(*^▽^*)
暑すぎる夏がくる前に
おいしい夏を感じてみませんか?
夏の新作第一段はこちら!!
マンゴークリームパン

もっちりした柔らかパンに
濃厚マンゴークリームを包みました。
マンゴーの香りが夏の気分を盛り上げますヽ(^o^)丿
そして
アップルレーズン

シロップ煮にしたアップルと、レーズンと、
ヨーグルトクリームが入ってます
クッキー生地をかけ焼き上げたので
サクッとした食感を味わえます(^^)v
じめじめした梅雨ももう少し!
梅雨が明けるとすぐ!
そこまできて待ってる 夏!!
今も気温も30度越えしてきてますね( ̄。 ̄;)
夏バテしないよう皆さんもお気をつけ下さいm(_ _)m
そして本日
ブログを見たと言ってご来店下さると
2割引させていただきます。
どんどんお待ちしてます(*^▽^*)
2012年06月18日
本日のオススメ
ただいま開催中の食パンフェア
残り3日となりました
食パンを全品2割引しております
この機会にぜひお買い求めください

そして本日オススメ商品は
パンペルデュ

一口サイズのフレンチトーストです
ほんのり甘く、疲れた時のティータイムにピッタリです

くまもんと一緒にお待ちしてます(*^▽^*)
食パンフェアは20日水曜日までです!!
残り3日となりました
食パンを全品2割引しております
この機会にぜひお買い求めください

そして本日オススメ商品は
パンペルデュ

一口サイズのフレンチトーストです
ほんのり甘く、疲れた時のティータイムにピッタリです


くまもんと一緒にお待ちしてます(*^▽^*)
食パンフェアは20日水曜日までです!!
2012年05月21日
パン紹介~菓子パン編~
今回は菓子パン紹介です
甘いパン代表メロンパン・あんぱんです
まず、本来 菓子パン生地は卵の全卵を使いますが
パーネの生地は、卵黄だけを使用しています
なのでふっくら しっとりし、 翌日でも パサパサしません
そんな生地を使った自慢の菓子パンです
それではどうぞ♬♩♫♪☻(●´∀`●)☺♪♫♩♬
定番の菓子パン
メロンパン

サックとした表面の生地とふんわり生地の定番メロンパン
つぶあんぱん

十勝産のつぶあんがたっぷり
クルミレーズン

クルミとレーズンの相性がバツグン
チョココロネ

たっぷりチョコカスタードクリームとサックっとチョコクランチ
当店オススメパン
クリームパン

生クリームを入れた自家製カスタードクリームがたっぷり
自家製カスタードが美味しいとお客様からご好評です
一度ご賞味下さい!(^^)!
カマンベールノア

クルミを混ぜ込んだ生地にカマンベールチーズを入れました
ホイップサンド

写真ではサンドされてませんが(笑)
お買い上げいただいたあとに仕上げで
ホイップクリームをサンドします
スコーン チョコスコーン

一口サイズのクッキーのようなサックとしたパンです
あと一個 っていうときにどうぞ
以上で菓子パン紹介終了です。:゜(;´∩`;)゜:。
そして 今回で常時並んでいるパン紹介が終了となります。
今後は・・・
・お店の雰囲気紹介
・新作パンの紹介
・家庭で作るパンのワンポイントアドバイス
・店長趣味紹介 などなど。。。
を書いていく予定となっております┏○ ペコリ
よかったらご覧下さい(*^o^*)
甘いパン代表メロンパン・あんぱんです
まず、本来 菓子パン生地は卵の全卵を使いますが
パーネの生地は、卵黄だけを使用しています
なのでふっくら しっとりし、 翌日でも パサパサしません
そんな生地を使った自慢の菓子パンです

それではどうぞ♬♩♫♪☻(●´∀`●)☺♪♫♩♬
定番の菓子パン
メロンパン

サックとした表面の生地とふんわり生地の定番メロンパン
つぶあんぱん

十勝産のつぶあんがたっぷり
クルミレーズン

クルミとレーズンの相性がバツグン
チョココロネ

たっぷりチョコカスタードクリームとサックっとチョコクランチ
当店オススメパン
クリームパン

生クリームを入れた自家製カスタードクリームがたっぷり
自家製カスタードが美味しいとお客様からご好評です

一度ご賞味下さい!(^^)!
カマンベールノア

クルミを混ぜ込んだ生地にカマンベールチーズを入れました
ホイップサンド

写真ではサンドされてませんが(笑)
お買い上げいただいたあとに仕上げで
ホイップクリームをサンドします
スコーン チョコスコーン

一口サイズのクッキーのようなサックとしたパンです
あと一個 っていうときにどうぞ
以上で菓子パン紹介終了です。:゜(;´∩`;)゜:。
そして 今回で常時並んでいるパン紹介が終了となります。
今後は・・・
・お店の雰囲気紹介
・新作パンの紹介
・家庭で作るパンのワンポイントアドバイス
・店長趣味紹介 などなど。。。
を書いていく予定となっております┏○ ペコリ
よかったらご覧下さい(*^o^*)
タグ :菓子パン
2012年05月02日
パン紹介~デニッシュ編~
今回はデニッシュ編です(*≧∀≦*)
季節のパン紹介として
フルーツデニッシュを紹介しましたが
今回はそのほかのデニッシュ生地のパンを紹介します。
それではさっそく
クリームチーズデニッシュ

デニッシュ生地にカスタードクリームとキリクリームチーズをトッピングしました。
小倉クリームデニッシュ

デニッシュ生地に小倉あんを包み焼き
お買い上げいたださったときホイップクリームをトッピングします。
トッピングしたらこうなります↓

クルミと木の実のデニッシュ

アーモンドクリームとカスタードクリームを混ぜたものを絞り
クルミ・マカダミアナッツ・ピスタチオを入れました。
コーヒーブレイク

クロワッサン・デニッシュ・菓子パンなどを混ぜ込み
まわりをデニッシュ生地で巻き焼き上げました。
こちらは金・土・日限定の商品となります
以上がデニッシュ生地のパンになります。
27層で出来たサクッとしたデニッシュ生地
ご賞味下さいm(_ _)m
朝一番に焼き上げていますので
オープンから全種類揃えてお待ちしております(*^▽^*)
次回は調理パンを紹介します♪
季節のパン紹介として
フルーツデニッシュを紹介しましたが
今回はそのほかのデニッシュ生地のパンを紹介します。
それではさっそく

クリームチーズデニッシュ

デニッシュ生地にカスタードクリームとキリクリームチーズをトッピングしました。
小倉クリームデニッシュ

デニッシュ生地に小倉あんを包み焼き
お買い上げいたださったときホイップクリームをトッピングします。
トッピングしたらこうなります↓

クルミと木の実のデニッシュ

アーモンドクリームとカスタードクリームを混ぜたものを絞り
クルミ・マカダミアナッツ・ピスタチオを入れました。
コーヒーブレイク

クロワッサン・デニッシュ・菓子パンなどを混ぜ込み
まわりをデニッシュ生地で巻き焼き上げました。
こちらは金・土・日限定の商品となります
以上がデニッシュ生地のパンになります。
27層で出来たサクッとしたデニッシュ生地

ご賞味下さいm(_ _)m
朝一番に焼き上げていますので
オープンから全種類揃えてお待ちしております(*^▽^*)
次回は調理パンを紹介します♪
タグ :デニッシュ
2012年04月25日
パン紹介~クロワッサン編~
さて 今回はクロワッサンです!
クロワッサンとクロワッサン生地の商品を紹介します♪
まずは王道
クロワッサン

フレッシュバターを使いサクサクに焼き上げました。
クロワッサンショコラ

クロワッサンに板チョコを包み焼き上げました。
甘いクロワッサンならこれ
カラメルアーモンド

クロワッサン生地にアーモンドクリーム・クランベリー・マカダミアナッツを入れ
カラメルで仕上げました。
クルミといちじくのクロワッサン

アーモンドクリームにクルミといちぢくをトッピングしました。
意外な人気
クロワッサンダマンド

クロワッサンにクッキー生地をのせアーモンドスライスをトッピング。
ショコラダマンド

クロワッサンショコラにクッキー生地をのせチョコクランチをトッピング。
ここでちょっとした裏技を
クロワッサンにプラス20円でホイップクリームを
トッピングできます(*^▽^*)
サクッとクロワッサンにあまーいクリームが絶妙ですょo(^-^)o
次回はデニッシュ編です
お楽しみに(^_^)v
クロワッサンとクロワッサン生地の商品を紹介します♪
まずは王道

クロワッサン

フレッシュバターを使いサクサクに焼き上げました。
クロワッサンショコラ

クロワッサンに板チョコを包み焼き上げました。
甘いクロワッサンならこれ

カラメルアーモンド

クロワッサン生地にアーモンドクリーム・クランベリー・マカダミアナッツを入れ
カラメルで仕上げました。
クルミといちじくのクロワッサン

アーモンドクリームにクルミといちぢくをトッピングしました。
意外な人気

クロワッサンダマンド

クロワッサンにクッキー生地をのせアーモンドスライスをトッピング。
ショコラダマンド

クロワッサンショコラにクッキー生地をのせチョコクランチをトッピング。
ここでちょっとした裏技を

クロワッサンにプラス20円でホイップクリームを
トッピングできます(*^▽^*)
サクッとクロワッサンにあまーいクリームが絶妙ですょo(^-^)o
次回はデニッシュ編です

お楽しみに(^_^)v
タグ :クロワッサン
2012年04月20日
パン紹介~フランスパン 小物編 後半~
さて フランスパン小物 後編です!
前編はシンプルなフランスパンの生地をつかったパンでしたが
後編はちょっと変わったパンになります(v ゝ`ω・(v ゝ`ω・(v ゝ`ω・)ブイッ!
それでは早速
甘いおいもがたっぷりです
石焼き

フランスパン生地に黒ゴマを混ぜ角切りさつまいもを包み焼きました。
コロコロおいもがおやつにぴったりです!
お菓子感覚のフランスパン
チーズパリパリ

フランスパン生地に角切りチーズを混ぜ薄くのばして焼き上げました。
チーズの香ばしさとパリパリの生地が人気の理由!
最近人気の一品
フィグフリュイ

フランスパン生地にレーズン・いちぢく・クランベリー・クルミが入ってます。
ドライフルーツ類がたっぷり入って女性の方に人気の商品です!
野菜がたっぷり
野菜とベーコンの食事パン

オリーブオイルを混ぜたフランスパン生地ににんじん・キャベツ・かぼちゃ・ベーコンを混ぜチーズをのせて焼きました。
フランスパン生地ですが、オリーブオイルを混ぜることでふんわりやわらかい生地になってます
時期野菜のパン
ほうれん草とチェダーチーズのパン

フランスパン生地にほうれん草・チェダーチーズをたっぷり入れ焼きました。
ブラックペッパーがきいて少々スパイシーなパンです
バタールのベーコンピザ

バタールにベーコン・オニオンスライス・コーン・ピーマン・チーズ・マヨネーズをトッピングし焼きました。
誰もが大好きピザです!
大葉と明太バターのカルツオーネ

大葉とやまやの明太子をバターとマヨネーズで和えた物をハードトースト(フランスパン生地の食パン)の生地で包んで焼きました。
明太子が後引くおいしさでもっちりした生地とよく合います
以上で フランスパン生地の小物 の紹介になります。ペコリ(o_ _)o))
前編 後編 と長くなりましたが、いかがでしたか?
いろんな種類のパンがありますが
やはり、どれも焼きたてのあったかいのもが一番おいしいです
フランスパン生地の小物は毎日8時半前後に焼きあがっています
出来立てあつあつのフランスパンをご用意してお待ちしております(*≧∀≦*)
ブーランジェリー パーネ
天草市大浜町 ベスト電器本渡店の交差点目の前 にあります

営業時間 AM8:00~PM7:00
定休日 木曜日
電話 0969-23-9565
前編はシンプルなフランスパンの生地をつかったパンでしたが
後編はちょっと変わったパンになります(v ゝ`ω・(v ゝ`ω・(v ゝ`ω・)ブイッ!
それでは早速

甘いおいもがたっぷりです
石焼き

フランスパン生地に黒ゴマを混ぜ角切りさつまいもを包み焼きました。
コロコロおいもがおやつにぴったりです!
お菓子感覚のフランスパン
チーズパリパリ

フランスパン生地に角切りチーズを混ぜ薄くのばして焼き上げました。
チーズの香ばしさとパリパリの生地が人気の理由!
最近人気の一品
フィグフリュイ

フランスパン生地にレーズン・いちぢく・クランベリー・クルミが入ってます。
ドライフルーツ類がたっぷり入って女性の方に人気の商品です!
野菜がたっぷり
野菜とベーコンの食事パン

オリーブオイルを混ぜたフランスパン生地ににんじん・キャベツ・かぼちゃ・ベーコンを混ぜチーズをのせて焼きました。
フランスパン生地ですが、オリーブオイルを混ぜることでふんわりやわらかい生地になってます
時期野菜のパン
ほうれん草とチェダーチーズのパン

フランスパン生地にほうれん草・チェダーチーズをたっぷり入れ焼きました。
ブラックペッパーがきいて少々スパイシーなパンです
バタールのベーコンピザ

バタールにベーコン・オニオンスライス・コーン・ピーマン・チーズ・マヨネーズをトッピングし焼きました。
誰もが大好きピザです!
大葉と明太バターのカルツオーネ

大葉とやまやの明太子をバターとマヨネーズで和えた物をハードトースト(フランスパン生地の食パン)の生地で包んで焼きました。
明太子が後引くおいしさでもっちりした生地とよく合います
以上で フランスパン生地の小物 の紹介になります。ペコリ(o_ _)o))
前編 後編 と長くなりましたが、いかがでしたか?
いろんな種類のパンがありますが
やはり、どれも焼きたてのあったかいのもが一番おいしいです

フランスパン生地の小物は毎日8時半前後に焼きあがっています
出来立てあつあつのフランスパンをご用意してお待ちしております(*≧∀≦*)
ブーランジェリー パーネ
天草市大浜町 ベスト電器本渡店の交差点目の前 にあります


営業時間 AM8:00~PM7:00
定休日 木曜日
電話 0969-23-9565
2012年04月17日
パン紹介~フランスパン 小物編 前半~
さて、早くもパン紹介第三弾です
今回はフランスパン生地のパンですO(≧∇≦)O
前々回紹介したバタール、今回のフランスパン生地のパンは
DONQ出身店長が得意とする種類です(*´ω`*)
フランスパン生地のものは現在14種類。
今回は少々数が多いので
前半 後半 と2回に分けて紹介します
それではどうぞ+.゚(*´∀`)b゚+.゚
シンプル イズ ベスト!!
ブール

フランスパン生地を食べやすくボール状にしました。
間に挟んでバーガーに♪
スライスしてカレーやシチューにつけてどうぞ♪
エピ=フランス語で麦の穂
ベーコンエピ

フランスパン生地にブラックペッパーをまぶしたベーコンを挟み
切れ目をいれ麦の穂のように成形しました。
ちょっとピリッと大人の味
ウインナーフランス

フランスパン生地に粒マスタードとウインナーを巻き切れ目を入れて整えました。
ベーコンエピ、ウインナーフランスは切れ目があるので
一口サイズにちぎって食べやすくなってます。
ベーコンとチーズの相性バツグン!
スパイシーフランス

フランスパン生地にベーコンとチーズを挟み最後にブラックペッパーで仕上げました。
ブラックペッパーが利いてこちらもピリッと大人の味!
チーズ好きにはたまらない
チーズフランス

フランスパン生地にサイコロチーズを入れ最後にミックスチーズをのせて焼き上げました。
焼けたチーズが香ばしくて最高です!
定番の一品!?
ツナフランス

フランスパン生地にマヨネーズを和えたツナを包み焼き上げました。
一度はハマルツナマヨですね!
春の一品
タケノコフランス

フランスパン生地にタケノコとキャベツをマヨネーズであえたものを包み焼き上げました。
この時期だからそこの商品です!
前半はここまでになります
気になるものはありましたか
後半もお楽しみに!!!Σd(ゝ∀・)!!!
ブーランジェリー パーネ
天草市大浜町 ベスト電器本渡店の交差点目の前 にあります

営業時間 AM8:00~PM7:00
定休日 木曜日
電話 0969-23-9565

今回はフランスパン生地のパンですO(≧∇≦)O
前々回紹介したバタール、今回のフランスパン生地のパンは
DONQ出身店長が得意とする種類です(*´ω`*)
フランスパン生地のものは現在14種類。
今回は少々数が多いので
前半 後半 と2回に分けて紹介します

それではどうぞ+.゚(*´∀`)b゚+.゚
シンプル イズ ベスト!!
ブール

フランスパン生地を食べやすくボール状にしました。
間に挟んでバーガーに♪
スライスしてカレーやシチューにつけてどうぞ♪
エピ=フランス語で麦の穂
ベーコンエピ

フランスパン生地にブラックペッパーをまぶしたベーコンを挟み
切れ目をいれ麦の穂のように成形しました。
ちょっとピリッと大人の味
ウインナーフランス

フランスパン生地に粒マスタードとウインナーを巻き切れ目を入れて整えました。
ベーコンエピ、ウインナーフランスは切れ目があるので
一口サイズにちぎって食べやすくなってます。
ベーコンとチーズの相性バツグン!
スパイシーフランス

フランスパン生地にベーコンとチーズを挟み最後にブラックペッパーで仕上げました。
ブラックペッパーが利いてこちらもピリッと大人の味!
チーズ好きにはたまらない
チーズフランス

フランスパン生地にサイコロチーズを入れ最後にミックスチーズをのせて焼き上げました。
焼けたチーズが香ばしくて最高です!
定番の一品!?
ツナフランス

フランスパン生地にマヨネーズを和えたツナを包み焼き上げました。
一度はハマルツナマヨですね!
春の一品
タケノコフランス

フランスパン生地にタケノコとキャベツをマヨネーズであえたものを包み焼き上げました。
この時期だからそこの商品です!
前半はここまでになります

気になるものはありましたか

後半もお楽しみに!!!Σd(ゝ∀・)!!!
ブーランジェリー パーネ
天草市大浜町 ベスト電器本渡店の交差点目の前 にあります


営業時間 AM8:00~PM7:00
定休日 木曜日
電話 0969-23-9565
2012年04月14日
パン紹介~カンパーニュ編~
(´・ノω・)。oO(コッチョリ...ブログを見て来てくださるお客様とお話するのは
うれしながら恥ずかしいものですね(*/∇\*) キャ )
(´・ノω・)。oO(コッチョリ...とっても緊張しました~キャッ(/д\*))((*/Д\)キャッ)
今回はカンパーニュを紹介します(´∀`*)

まずカンパーニュとは(o゜ー゜o)??
フランス語で『田舎パン』という意味で、ライ麦パンのことを言います。
パーネのカンパーニュ(ライ麦パン)は
フランスパンにライ麦を20%入れています。
噛めば噛むほど味が出て
固めのパンが好きな方にご好評頂いてます!!ペコリ(o_ _)o))
パーネにはカンパーニュのパンが現在4種類あります
まずは カンパーニュの1番人気!
カマンベールフリュイ

ライ麦の生地に
ドライフルーツ・クランベリー・レーズン
を練り込み
中に カマンベールチーズ が入っています
まとめ買いされる方もいらっしゃるので
すぐ売り切れちゃうことも・・・!?ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
次に
トリプルナッツ

名前の通り3種のナッツ
クルミ・マカダミアナッツ・ピスタチオ
が入っています。
それぞれのナッツの歯ごたえがいい感じです♪
そして隠れ人気の
フィグオランジェ

これには
ドライイチヂク・オレンジピール
が入っています
最後に
さつまいもとあずきのカンパーニュ

甘いさつまいもと大納言あずき
が入っていて
このカンパーニュだけ生地に黒ゴマを練り込んであります
カンパーニュのなかで一番甘くおやつにも向いています♪
カンパーニュは天草には珍しいパンだと思います(*⌒▽⌒*)
是非一度ご賞味下さい
ブーランジェリー パーネ
天草市大浜町 ベスト電器本渡店の交差点目の前 にあります

営業時間 AM8:00~PM7:00
定休日 木曜日
電話 0969-23-9565
続きを読む
うれしながら恥ずかしいものですね(*/∇\*) キャ )
(´・ノω・)。oO(コッチョリ...とっても緊張しました~キャッ(/д\*))((*/Д\)キャッ)
今回はカンパーニュを紹介します(´∀`*)

まずカンパーニュとは(o゜ー゜o)??
フランス語で『田舎パン』という意味で、ライ麦パンのことを言います。
パーネのカンパーニュ(ライ麦パン)は
フランスパンにライ麦を20%入れています。
噛めば噛むほど味が出て
固めのパンが好きな方にご好評頂いてます!!ペコリ(o_ _)o))
パーネにはカンパーニュのパンが現在4種類あります
まずは カンパーニュの1番人気!
カマンベールフリュイ

ライ麦の生地に
ドライフルーツ・クランベリー・レーズン
を練り込み
中に カマンベールチーズ が入っています
まとめ買いされる方もいらっしゃるので
すぐ売り切れちゃうことも・・・!?ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ
次に
トリプルナッツ

名前の通り3種のナッツ
クルミ・マカダミアナッツ・ピスタチオ
が入っています。
それぞれのナッツの歯ごたえがいい感じです♪
そして隠れ人気の
フィグオランジェ

これには
ドライイチヂク・オレンジピール
が入っています
最後に
さつまいもとあずきのカンパーニュ

甘いさつまいもと大納言あずき
が入っていて
このカンパーニュだけ生地に黒ゴマを練り込んであります
カンパーニュのなかで一番甘くおやつにも向いています♪
カンパーニュは天草には珍しいパンだと思います(*⌒▽⌒*)
是非一度ご賞味下さい
ブーランジェリー パーネ
天草市大浜町 ベスト電器本渡店の交差点目の前 にあります


営業時間 AM8:00~PM7:00
定休日 木曜日
電話 0969-23-9565
続きを読む
2012年04月10日
パン紹介〜フランスパン・食パン編〜
前回のパン紹介ブログで言っていたように
今回はフランスパン、食パン類を紹介したいと思います。
フランスパンの店として一番に紹介すべきだったようなきがしますが(^◇^;)アセアセ
まずはこちら

バタール
当店イチオシのフランスパン
カナダ産小麦で24時間以上かけて作り上げた
軽くて食べやすいフランスパンです。
『その日に食べても美味しいが1日おいても美味しい』と
お客様からご好評いただいております
次に、食パン類を紹介いたします。

王道の柔らかい食パン
パン・ド・ミ
牛乳練乳をたっぷり使いしっとりもっちりに焼き上げました。
うずまき抹茶
抹茶生地と食パン生地に
大納言かのこを入れて焼き上げました。
あずきが甘く、おやつに合う食パンです。
玄米食パン
パン・ド・ミの生地に発芽玄米を混ぜ込みました。
トーストすると香ばしい香りがたまりません(*⌒▽⌒*)b
そして食パンは食パンでも
少しかわったタイプのものを紹介しますd(^ー^*)
ハードトースト
砂糖を使っていない フランスパンタイプの食パンです。
フランスパンなので 食べごたえが軽く
トーストすると外はパリパリ中はもっちりです!
クルミハード
ハードトーストの中にカリフォルニア産のクルミがたっぷり入っています。
トーストするとクルミの香りが食欲をそそります!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
食パン類は4枚、5枚、6枚切り、サンドイッチ用
その他、ご希望の厚さ枚数にお切りできます。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
『ほかのパンと違うね』
『ここの一回食べたらまた食べたくなる』
とお声を頂く パーネの自慢のフランスパンと食パンいかがですか
ブーランジェリー パーネ
天草市大浜町 ベスト電器本渡店の交差点目の前 にあります

営業時間 AM8:00~PM7:00
定休日 木曜日
電話 0969-23-9565
今回はフランスパン、食パン類を紹介したいと思います。
フランスパンの店として一番に紹介すべきだったようなきがしますが(^◇^;)アセアセ
まずはこちら


バタール

当店イチオシのフランスパン

カナダ産小麦で24時間以上かけて作り上げた
軽くて食べやすいフランスパンです。
『その日に食べても美味しいが1日おいても美味しい』と
お客様からご好評いただいております
次に、食パン類を紹介いたします。

王道の柔らかい食パン
パン・ド・ミ
牛乳練乳をたっぷり使いしっとりもっちりに焼き上げました。
うずまき抹茶
抹茶生地と食パン生地に
大納言かのこを入れて焼き上げました。
あずきが甘く、おやつに合う食パンです。
玄米食パン
パン・ド・ミの生地に発芽玄米を混ぜ込みました。
トーストすると香ばしい香りがたまりません(*⌒▽⌒*)b
そして食パンは食パンでも
少しかわったタイプのものを紹介しますd(^ー^*)

ハードトースト
砂糖を使っていない フランスパンタイプの食パンです。
フランスパンなので 食べごたえが軽く
トーストすると外はパリパリ中はもっちりです!
クルミハード
ハードトーストの中にカリフォルニア産のクルミがたっぷり入っています。
トーストするとクルミの香りが食欲をそそります!
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
食パン類は4枚、5枚、6枚切り、サンドイッチ用
その他、ご希望の厚さ枚数にお切りできます。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
『ほかのパンと違うね』
『ここの一回食べたらまた食べたくなる』
とお声を頂く パーネの自慢のフランスパンと食パンいかがですか

ブーランジェリー パーネ
天草市大浜町 ベスト電器本渡店の交差点目の前 にあります


営業時間 AM8:00~PM7:00
定休日 木曜日
電話 0969-23-9565
2012年04月08日
本日のオススメ
こんにちは!
本日は日替わり商品がありますので
その紹介を♪
まずは
ラウドメープル

食パン生地にメープルシートを折り込んで
ロール状にして焼きました!
1本 500円
ハーフ 250円
そして
日替わり 新商品
黒糖レーズン

もっちりした黒糖パンにレーズンを入れました。
1個 130円
最後に
前回のブログでちょこっと書きましたが
ダークチェリーのデニッシュ

カスタードクリームにダークチェリーをトッピング
1個 200円
日替わり商品ですので
なくなり次第終了となります。
ご来店お待ちしております。
本日は日替わり商品がありますので
その紹介を♪
まずは
ラウドメープル

食パン生地にメープルシートを折り込んで
ロール状にして焼きました!
1本 500円
ハーフ 250円
そして
日替わり 新商品
黒糖レーズン

もっちりした黒糖パンにレーズンを入れました。
1個 130円
最後に
前回のブログでちょこっと書きましたが
ダークチェリーのデニッシュ

カスタードクリームにダークチェリーをトッピング
1個 200円
日替わり商品ですので
なくなり次第終了となります。
ご来店お待ちしております。